(まだ整理中です)
書籍
2021-04-09 | 『女の節目は両A面』電子書籍版が刊行されました。 |
2021-06-05 | 『我は、おばさん』が刊行されました。 |
2021-10-02 | ニュースレター「すなぎも」始めました。→こちら |

署名寄稿
2021-03-04 | 雑誌『七緒』2021年春号(vol.65)「自分で染め替え奮闘記」掲載。→こちら |
2021-04-02 | 『WE MUST GO ON 2』寄稿。→購入はこちら |
2021-08-06 | 『すばる』9月号にエッセイ寄稿。〈おばさんはスポットライトの傍らに〉 |
2021-09-01 | 『音楽と人』2021年10月号に「私の櫻井敦司」寄稿。→こちら |
2021-12-07 | 『七緒』2021年冬号(vol.68)「映画の着物」特集に寄稿。 |
取材記事、書評など
2021-01-25 | 『週刊現代』「我が人生の10冊」掲載。 |
2021-04 | 雑誌『FRaU』掲載。 |
2021-03-27 | 雑誌『with』2021年5月号掲載。ガジェット特集。→こちら |
2021-04-19 | 『FRaU SDGs mook WORK』掲載。働き方特集で映画を紹介しています。→こちら |
2021-04-21 | 『週刊文春』「ジュリーがいた」第3回で取材されています。 |
2021-07-21 | 雑誌「muto」掲載の『オトコのカラダはキモチいい』書評がこちらで読めます。→こちら |
2021-07-26 | 「NEWSポストセブン」にコメント掲載。→〈「かっこいいおばさん」光浦靖子が、女性たちの憧れになる理由〉 |
2021-08-11 | 朝日新聞夕刊にコメント掲載。→〈(時代の栞)「ああ言えばこう食う」阿川佐和子・檀ふみ 結婚してもしなくても〉 |
2021-10-12 | 『BAILA』11月号「カバンの中身」特集に談話掲載。→ウェブ記事はこちら |
2021-10-28 | hontoブックツリー「眠れなくなる本」を選書。→覚醒したまま自分とは別の人生を夢に見る方法 |
解説&レビュー
2021-02-28 | 岡田育×千早茜『しつこく わるい食べもの』刊行記念対談|第1回 食への情熱と解像度 |
2021-03-01 | 岡田育×千早茜『しつこく わるい食べもの』刊行記念対談|第2回 コロナで生じた言葉の変化 |
2021-03-02 | 岡田育×千早茜『しつこく わるい食べもの』刊行記念対談|第3回 大人げない方向で生きていこうぜ |
2021-03-03 | 岡田育×千早茜『しつこく わるい食べもの』刊行記念対談|第4回 結婚と料理と自由と |
2021-03-04 | 岡田育×千早茜『しつこく わるい食べもの』刊行記念対談|第5回 共感とは真逆の、ポジティブななにか |
2021-05-26 | 『買いもの七緒 着物まわり買いもの帖2021』「頼れる相棒、私の場合」に掲載。 |
2021-10-04 | イ・ランさんの新刊『話し足りなかった日』帯コメント寄稿。 |
イベント登壇&番組出演
2021-01-05 | TBSラジオ「アフター6ジャンクション」出演。ミュージカル特集2021 |
2021-01-05 | TBS『NEWS23』出演 |
2021-06-20 | ホリプロミュージカル『ジェイミー』のイベント「TALKING ABOUT JAMIE and MORE」出演。→ 視聴はこちら |
2021-06-29 | 『ポリタスTV』出演。「深澤×津田月イチ時事放談|病気療養でお休みの深澤真紀さんに代わり岡田育さん、eriさん、佐久間裕美子さんと6月のジェンダーニュース振り返り」→ 視聴はこちら |
2021-07-18 | ミュージカル『ジェイミー』の公式Twitterスペースでトークイベント第二回開催。→ こちら |
2021-10-30 | ヒラノサチエさんとTwitterスペース「WE MUST GO ON」開催。 |
2021-11-27 | 金田淳子さんとTwitterスペース「ファティマ総選挙2021」開催。 |
2021-11-14 | J-WAVE『ACROSS THE SKY』内「DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF」出演。→こちら |
哲学対話茶会
詳細はこちら。 |
連載
- OTEKOMACHI(大手小町)「気になるフツウの女たち」
- cakes「#夫に読ませたいBL」
- TOKION