• 2023-05-31 / 五月の決着(けじめ)

    2023-05-31 / 五月の決着(けじめ)

    物理の手書き日記を読み返すと、十日に一回くらいのペースで食料品をまとめ買いしている。韓国系スーパーで米を買うと「自炊、やっとるのう」という気分が高まる。コロナ前までは夫婦で飲み歩きを趣味にしていて、ほとんど自炊をしない日 […]

  • 2023-05-26 / HAM4HAM “HOT CORN PARADE”

    2023-05-26 / HAM4HAM “HOT CORN PARADE”

    2023年5月26日は私にとって忘れられない日になる。けれどもこの興奮を分かち合える人は本当に少ない。期間限定復活した「HAM4HAM」を観た。ある金曜の夕方、仕事を早めに切り上げて地下鉄に乗り、ずっと観たかった無料の公 […]

  • 2023-05-26 / さようならのあと、ブロックとパーティー

    2023-05-26 / さようならのあと、ブロックとパーティー

    東海岸でもWGA(全米脚本家組合)のストライキが続いている。もう三週間を超えて一ヶ月近くになる。我が家の近所、さまざまな抗議デモの出発到着地点になることで有名なユニオンスクエア(交通の便がいいし、何しろ名前が素敵でしょ) […]

  • 2023-05-22 / 皐月あれこれサイプレス

    2023-05-22 / 皐月あれこれサイプレス

    一週間ほど更新しなかったのでランダムに生活の記録を。ものすごく長い時が経ったようにも感じられるが、本来なら5月8日に到着するはずの新しいウォーターサーバが6月2日まで遅配となり、まだ届いていないので、アメリカ時間では一瞬 […]

  • 2023-05-15 / MET『Don Giovanni』

    2023-05-15 / MET『Don Giovanni』

    「楽しい日記がすらすら書けるような楽しい暮らしをする」が密かな目標だったのに、さっそく崩れつつある。4月上旬はたくさん観劇して充実していたが、書きたい感想が書けていないので早く書いておかないと。しかしそんなことに時間費や […]

  • 2023-05-09 / さようならのあと、unknown

    2023-05-09 / さようならのあと、unknown

    「さようならTwitter」がバズッたのでTwitterの新規フォロワーが数百人近く増えた。ウケる。以前、「やめる」と宣言したアカウントを早々にリムーブする千人単位の人たち、どんな損得勘定なんだか意味わからんね、と書いた […]

  • 2023-05-08 / 映画『イニシェリン島の精霊』

    2023-05-08 / 映画『イニシェリン島の精霊』

    素晴らしい作品とは聞いていたものの、その素晴らしさについて感想で語られてもまるでピンと来ず、いったいみんな何をそんなに絶賛しているんだろうか、男と男が喧嘩する話なんていくらでもあるでしょ、と訝っていたのだが、いざ観終える […]

  • 2023-05-07 / ゴールデン極妻ウィーク 最後の戦い

    2023-05-07 / ゴールデン極妻ウィーク 最後の戦い

    ここはくだらない日記を好きなだけ書いてよい場なので近況をあれこれと。米国在住だとゴールデンウィークはあまり関係無いが、受信するメール量が激減したり至急の催促が来なくなったり、なんとなく弛緩した感じが漂ってくる、気配だけは […]

  • 2023-05-07 / さようならTwitter

    2023-05-07 / さようならTwitter

    今春、我が身に起きた出来事と心境変化についてあちこちで書いた。Twitterで書いた。Blueskyで書いた。このブログにも書いた。技術系の読み手が多いタイムラインでは努めて思想的に、感情的な読み手が多いタイムラインでは […]

  • 2023-05-02 / 第76回トニー賞ノミネート雑記

    2023-05-02 / 第76回トニー賞ノミネート雑記

    2日は朝からトニー賞ノミネートの発表。授賞式は6月11日。以下、あくまで自分用メモです。記事として熟読されることは想定しておりません。TwitterをやめてなければTwitterに書いてたのでスレッド感覚で読み飛ばされた […]

  • 2023-05-01 / ゴールデン極妻ウィーク

    2023-05-01 / ゴールデン極妻ウィーク

    リアルが充実しはじめて日記が追いつかなくなってきた! Instagramが3月で止まっているのもヤバい。Blueskyに長文連投している場合でもない。全然大した内容じゃないけど、習慣化のためにまとめて日記書きます。 29 […]

  • 2023-04-28 / Some Like It HotあるいはZURI

    2023-04-28 / Some Like It HotあるいはZURI

    午前中から外出、King’s Street Coffeeでノマド、午後は特別研究で短期滞在中の藤本由香里さんと待ち合わせ。センセイ付けろよデコ助野郎、という感じだが、私など足元にも及ばない雲の上の大先輩である […]

  • 2023-04-28 / ピザ屋は蕎麦屋、unknown

    2023-04-28 / ピザ屋は蕎麦屋、unknown

    27日は曇天、もうすっかり夏だな、と言っていたはずが、また日中気温が10度前後まで下がってふたたび「寒い春」が戻ってきた。とはいえもう冬物のコートには戻りたくないので、レインジャケットにショートブーツなどでごまかす。ニュ […]

  • 2023-04-26 / 黄薔薇と四月物語

    2023-04-26 / 黄薔薇と四月物語

    過日は10周年の結婚記念日、手持ちのうち一番トンチキな着物を着て外食。浴衣ならかわいいかもねという柄行きだが冬の五弁花が描かれた袷の小紋、何をどうしても派手でうまく着こなせず、いっそのこと真っ赤な襦袢を合わせる。横に並ん […]

  • 2023-04-27 / Jolly Holiday with you, Bard

    2023-04-27 / Jolly Holiday with you, Bard

    当サイトまた模様替えしました、新テーマはAbiskoです。物理の部屋の模様替えはもう何年もしていないのにサイトの建て替えは大好き。最近のアクセス解析を見るとスマホからの流入が圧倒的なので、ポートフォリオ的な作りをやめて極 […]

  • 2023-04-23 / それはそのとき決めること

    2023-04-23 / それはそのとき決めること

    すまんが昨日書いた『サン・オブ・カル゠エル』の告知を、今日の分の日記の末尾に逃しておきます。昨日のエントリは昨日のエントリでワンテーマで読ませるべきものだったなと反省した。ある漫画のアイキャッチ画像を掲げておいて、後から […]

  • 2023-04-22 / 私がTwitterを使うのをやめるとき2023

    2023-04-22 / 私がTwitterを使うのをやめるとき2023

    中年は健康の話しかしない。昨年末に体組成計を新調して5ヶ月、約3キロ減らして当初の目標体重に到達したので嬉しい。タニタHealth Planetさまさま。現生人類を40年以上やってわかったこととして、私は体重が一定以上を […]

  • 2023-04-19 / 配信観劇『NOW LOADING』

    2023-04-19 / 配信観劇『NOW LOADING』

    アーカイブ視聴期間にギリギリ間に合ってミュージカル『NOW LOADING』の配信を観た。演出・プロデュース・作詞・出演:天羽尚吾、脚本:相馬光、作曲・出演:海老原恒和。あちこちで評判を聞いていたもののバタバタで観られぬ […]

  • 2023-04-18 / ドラマ『unknown』放送開始ほか

    2023-04-18 / ドラマ『unknown』放送開始ほか

    昔、お年寄りたちが「一度にたくさんの人と会うと疲れちゃうのよね、その後しばらく使いものにならないの」などと話しているのを「は? どういうことなんだぜ?」と訝っていたのだが、こ、こういうことか……と理解する頻度が高まった4 […]

  • 2023-04-17 / 過去の輝き、未来の眩しさ

    2023-04-17 / 過去の輝き、未来の眩しさ

    「季節の変わり目」がずっと続くような陽気で案の定ちょっと体調を崩し、立ちくらみだか起立性頭痛だかわからん症状。在宅をよいことに寝転んだまま仕事。これはこれで腰によくない。雑に要約すると「悪意の標的にされて長い時間をかけて […]