kismet
-
2006-08-11 / 日記
金属音で目が覚める。どこから聞こえるのかはわからない。 道端で何か呟いている若い男を朝だけで3人も見かけた。別にそれで死にはしないのだが、分身のように感じられる。 泉という名のサラリーマンの手が駅階段から降って来たので食 […]
-
2004-09-19 / amie-tights
きみは、自分の年齢や国籍、Japaneseだってことだけは、はっきりと英語で即答できるのに、所属学部のEnvironmental Informationがどんな専攻分野であるかとか、将来目指す職業がEditorial […]
-
2002-01-XX / 事件のない話 – Paradise Got
楽園を失う代わりに得たものがあるだろう。失ったからこそ人間は楽園に焦がれつづけることができる。二度と得られない楽園の代わりに猿の末裔としての刹那を追うことができる。不幸がなくっちゃ幸福は成り立たないわ。孤独でなければ憩え […]
category
- blogs (728)
- diary (646)
- 2000-2004「女子大生日記」 (10)
- 2003-2012「はてな日記」 (194)
- 2011-2013「ザ・インタビューズ」 (155)
- 2012-2014「独立と献立」 (27)
- 2014-2019「note日記」 (11)
- 2015「東京の賞味期限」 (22)
- 2016-2017「紐育の通知表」 (114)
- 2017「社会人一年生」 (21)
- 2018-2019「三階から名月」 (37)
- 2020-2022「疫病と日常」 (16)
- 2023「(無題)」 (33)
- works (148)
- diary (646)
tag
『我は、おばさん』 『女の節目は両A面』 『ハジの多い人生』 『40歳までにコレをやめる』 『天国飯と地獄耳』 『オトコのカラダはキモチいい』 『嫁へ行くつもりじゃなかった』 うるおう感想 ごらんよ空の青い鳥 そのかねを とっかかりはひっかかり 天使も踏むを恐れるところ 哲学対話茶会 ここはインターネット コトババンク kutanijoshi kanitopickles lalamegane letterzine kismet tokudane うつくしい説明文 カメラとともに ホゴシャ会 囲碁将棋 引用の快楽 乙女美学校 今日も音楽に感謝 大人はもっと漫画を読もう 東京ソロめし喫茶 疲れたときは映画 聞耳小説 偏差値30からの自炊 月極日記 夢日記 服飾日記 旅日記 yorinuki