okadaic.net

  • WORKS
  • NIKKI
  • BLUESKY
  • HOME
ENGLISH
  • ザ・インタビューズ転載日記(ウォッチ3人)

    ザ・インタビューズ転載日記(ウォッチ3人)

    Twitterで、このひとはすてきだなーなんかウォッチしちゃうなーというひと(オススメするかというよりご自身の…

  • ザ・インタビューズ転載日記(Twitter)

    ザ・インタビューズ転載日記(Twitter)

    Twitterのどんなところが好きですか?あるいは嫌いですか? おい水くせえなTwitterで訊けよ! 以前 …

  • ザ・インタビューズ転載日記(仕事へのスタンス)

    ザ・インタビューズ転載日記(仕事へのスタンス)

    仕事へのスタンスをお聞かせください いろいろなアルバイトをしてきました。長く続けたものとしては、ウエイトレス、…

  • ザ・インタビューズ転載日記(ことば)

    ザ・インタビューズ転載日記(ことば)

    あなたにとって「ことば」とはなんでしょうか? この質問に「ことば」で答えるのは、なかなか難しいので、お茶を濁し…

  • ザ・インタビューズ転載日記(マンガ)

    ザ・インタビューズ転載日記(マンガ)

    あなたにとってマンガとはなんでしょうか? デフォルトの質問の次に、いきなり来たのがこれか、という感じで面白いな…

  • ザ・インタビューズ転載日記(社会人)

    ザ・インタビューズ転載日記(社会人)

    社会人になりたての頃のエピソードなどを聞かせてください 2004年に24歳で出版社に就職しました。同期入社は私…

  • ザ・インタビューズ転載日記(座右の銘)

    ザ・インタビューズ転載日記(座右の銘)

    座右の銘など、あなたの好きな言葉はありますか? 「コールドチキンをお食べ 大きくなるために」(萩尾望都『ポーの…

  • 学費ローン完済なう

    学費ローン完済なう

    ただの身辺雑記です。有給休暇をとって昔住んでた町の銀行支店へ行き、大学大学院6年間分の学費ローンを繰り上げ返済…

  • 9月25日(土)SFCの鴨池に鴨を放そう! 放鳥オフのお誘い

    9月25日(土)SFCの鴨池に鴨を放そう! 放鳥オフのお誘い

    おそろしくご無沙汰しています。ご無沙汰している間にいろいろな仕事をしたり、いろいろな私事をしたり、私生活にもい…

  • 明日29日(金)「tweet or beer」@阿佐ヶ谷ロフトAに登壇

    明日29日(金)「tweet or beer」@阿佐ヶ谷ロフトAに登壇

    こちらでの告知をすっかり忘れておりましたが、年末ラジオ番組(文化系トークラジオ「Life」)に出演したり、冬コ…

  • 2010-01-22 / 「年老いてゆくことだけが ただひとつの確かなこと」

    2010-01-22 / 「年老いてゆくことだけが ただひとつの確かなこと」

    本年もどうぞよろしくお願いいたします。 17日にはいつも「満月の夕」を聴いているものだから1月のこのくらいにな…

  • botと新聞と私(酢鶏事件まとめ)

    botと新聞と私(酢鶏事件まとめ)

    全国紙一面デビューなう。 http://twitter.com/okadaic/status/48293868…

  • 2009-07-12 / 私と私の遺影のこと(はてなダイアリー転載)

    2009-07-12 / 私と私の遺影のこと(はてなダイアリー転載)

    ご無沙汰しております。今週末、まずはサンフランシスコ&シリコンバレー旅行記を書こうと思っていたのだが、Flic…

  • 第八回文学フリマに座っています。

    第八回文学フリマに座っています。

    本当は今頃、翻訳プロジェクトのこと書いているはずなのだが……まぁ、ここはそのくらいユルいブログだということでご…

  • 開いたら、閉じない。

    開いたら、閉じない。

    というのも選択の一つだと思いますよ。 誰かに宛てて書いたものを、自分だけが読める(自分しか読めない)、 という…

  • 冬コミ(C75)サークル参加します!/後編

    冬コミ(C75)サークル参加します!/後編

    ……というわけで、下記の記事で告知しましたとおり、 今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマスhtt…

  • 冬コミ(C75)サークル参加します!/前編

    冬コミ(C75)サークル参加します!/前編

    こんにちは、ご無沙汰しております。突然ですが、冬コミにサークル参加いたします。三日目にいらっしゃる方、覗くだけ…

  • 第21期竜王戦が終わった。

    第21期竜王戦が終わった。

    うごメモはまだ触れないので感想保留。さあ仕事のふりタイムから本気で仕事しないタイム突入! 世紀の瞬間!&#82…

  • 「小室哲哉とは何だったのか」@阿佐ヶ谷ロフトA

    「小室哲哉とは何だったのか」@阿佐ヶ谷ロフトA

    たくさんのご来場ありがとうございました。一番熱中していたのは小中学生の頃だし、最近は追いかけていないし、自分で…

  • いてもたってもいられなかった。

    いてもたってもいられなかった。

    しばらくこの「趣味のブログ」を書いている暇がないのは自業自得なのですが ひとまず公開設定をパブリックに戻してお…

OLDER→ ←NEWER
category
  • blogs (742)
    • diary (659)
      • 2000-2004「女子大生日記」 (10)
      • 2003-2012「はてな日記」 (194)
      • 2011-2013「ザ・インタビューズ」 (155)
      • 2012-2014「独立と献立」 (27)
      • 2014-2019「note日記」 (11)
      • 2015「東京の賞味期限」 (22)
      • 2016-2017「紐育の通知表」 (114)
      • 2017「社会人一年生」 (21)
      • 2018-2019「三階から名月」 (37)
      • 2020-2022「疫病と日常」 (16)
      • 2023「(無題)」 (47)
    • works (148)
      • books (87)
      • 活動履歴 (12)
tag

ハジッコを生きる 『我は、おばさん』 『女の節目は両A面』 『ハジの多い人生』 『40歳までにコレをやめる』 『天国飯と地獄耳』 『オトコのカラダはキモチいい』 『嫁へ行くつもりじゃなかった』 うるおう感想 ごらんよ空の青い鳥 そのかねを とっかかりはひっかかり 天使も踏むを恐れるところ 哲学対話茶会 ここはインターネット コトババンク kutanijoshi kanitopickles lalamegane letterzine kismet tokudane うつくしい説明文 カメラとともに ホゴシャ会 囲碁将棋 引用の快楽 乙女美学校 今日も音楽に感謝 大人はもっと漫画を読もう 東京ソロめし喫茶 疲れたときは映画 聞耳小説 偏差値30からの自炊 月極日記 夢日記 服飾日記 旅日記 yorinuki

  • instagram
  • Bluesky
  • amazon
  • YouTube
  • medium
  • twitter
  • patreon

© 2024

okadaic.net

[ 日本語 | ENGLISH ]

プライバシーポリシー