okadaic.net

  • WORKS
  • NIKKI
  • BLUESKY
ENGLISH
  • 2018-06-30 / 石川禅4thソロコンサート

    2018-06-30 / 石川禅4thソロコンサート

    2018年6月30日(土)、イイノホールで昼夜二公演開催された「石川禅4thソロコンサート」の感想です。石川禅…

  • 2018-06-06 / 東京滞在記ふりかえり

    2018-06-06 / 東京滞在記ふりかえり

    まずは、五月末の東京滞在中にお世話になった皆様方、本当にありがとうございました。なんだかソーシャルな奴だと思わ…

  • 2018-05-27 / 『天国飯と地獄耳』待ち合わせ密売会、開催。

    2018-05-27 / 『天国飯と地獄耳』待ち合わせ密売会、開催。

    著者は普段は米国在住ですが、ちょうど刊行時期に日本への一時帰国予定があります。いずれちゃんとした刊行記念イベン…

  • 2018-05-15 / トークイベントのお知らせ、装幀のことなど

    2018-05-15 / トークイベントのお知らせ、装幀のことなど

    5月末新刊『天国飯と地獄耳』着々と進んでおりまして、これはカバーの色校、印刷がちゃんと出ているかチェックするた…

  • 単行本書籍『天国飯と地獄耳』

    単行本書籍『天国飯と地獄耳』

    『新潮45』と「キノノキ」で連載していたエッセイ『天国飯と地獄耳』が、このたび単行本書籍として刊行されます。五…

  • 2018-05-09 / 減ったり増えたり

    2018-05-09 / 減ったり増えたり

    新刊書籍『天国飯と地獄耳』の準備を進めております。合間に働いたりもしています。今日は写真集の入稿データを作って…

  • 2018-05-04 / 衣替えなど

    2018-05-04 / 衣替えなど

    サイト不具合、おさわがせしました。大学後輩のにわくん(@niw)に相談に乗っていただき無事解決。餅は餅屋だ。以…

  • 2018-04-18 / 開店休業工事中

    2018-04-18 / 開店休業工事中

    ここ数日、サイトの不具合が続いていて申し訳ありません。完全HTTPS移行化の作業中にリダイレクトループにハマっ…

  • 2018-02-19 / 鍋と名刺

    2018-02-19 / 鍋と名刺

    17日、シーツが裂けたと思ったら、今度は急須が割れた。いや、夫が割った。2014年、舞踏会に着ていくお洋服がな…

  • 2018-02-17 / 戦火の夢、羽生と羽生、忙しなさ。

    2018-02-17 / 戦火の夢、羽生と羽生、忙しなさ。

    そういえば14日の朝、久しぶりに大作の夢を観た。大戦下のヨーロッパ、多国籍軍の特殊部隊が急拵えで養成されるのだ…

  • 2018-02-14 / テロメッた。

    2018-02-14 / テロメッた。

    すごーく頑張らないと『メトロに乗って』のDVDを観てはいけない、というルールを課して二週間ほど経過したが、おそ…

  • 2018-02-11 / 時差日記

    2018-02-11 / 時差日記

    この間、丹治さんとたらればさんと話したからこれは「土佐日記」とかけているんですよ。2日、時差ボケで冴えないなか…

  • 2018-02-10 / 今日の1000字「シーツが裂ける」

    2018-02-10 / 今日の1000字「シーツが裂ける」

    夫と同居を始めて早いもので五年くらい経つのだが、このたびめでたく、シーツが裂けた。 ちょうど五年ほど前、二人で…

  • 2018-02-06 / 私と私の遺影のこと(2018)

    2018-02-06 / 私と私の遺影のこと(2018)

    一月の日本出張から無事帰国。滞在日記はのちほど書くとして、久しぶりに「遺影」を更新したので載せておく。いえーい…

  • 2018-01-31 / 正月帰省日記

    2018-01-31 / 正月帰省日記

    1/21、朝一番でJFK空港へ。荷物が多いので大型のUberを呼んだら、オンボロ車のトランクに孫の私物を載せて…

  • 2018-01-17 / 今日の2400字「孫と先生」

    2018-01-17 / 今日の2400字「孫と先生」

    母方の祖母が永眠した。享年90。ずっと施設に入っていて、親戚が面倒を看ており、東京の母も定期的に様子を見に行っ…

  • 2018-01-16 / 日記を読み返す

    2018-01-16 / 日記を読み返す

     2017年の正月は自己紹介を書いて過ごしたけれど、2018年の正月はこれからの仕事について考えるマイアミ休暇…

  • 2018-01-07 / 冬の日のマイアミ

    2018-01-07 / 冬の日のマイアミ

    もう一ヶ月以上も前のことになってしまうが、正月休暇、マイアミへ行ってきた。フロリダ州へ足を踏み入れるのは生まれ…

  • 2018-01-01 / 今日の3000字「新しい旅」

    2018-01-01 / 今日の3000字「新しい旅」

    傍からは「ずっとどこかを旅している」と評される一年でもあった。といっても、日本に三回、ベトナムに一回、南仏に一…

  • 2018-01-01 / はじまりに

    2018-01-01 / はじまりに

    時差ボケで寝ていたらもうこんなに時間が経っていた。というのはさすがに誇張表現だが、将棋の旅と佐渡旅行、大阪遠征…

OLDER→ ←NEWER
category
  • blogs (743)
    • diary (659)
      • 2000-2004「女子大生日記」 (10)
      • 2003-2012「はてな日記」 (194)
      • 2011-2013「ザ・インタビューズ」 (155)
      • 2012-2014「独立と献立」 (27)
      • 2014-2019「note日記」 (11)
      • 2015「東京の賞味期限」 (22)
      • 2016-2017「紐育の通知表」 (114)
      • 2017「社会人一年生」 (21)
      • 2018-2019「三階から名月」 (37)
      • 2020-2022「疫病と日常」 (16)
      • 2023「(無題)」 (47)
    • works (149)
      • books (88)
      • 活動履歴 (13)
tag

『我は、おばさん』 ハジッコを生きる 『女の節目は両A面』 『ハジの多い人生』 『40歳までにコレをやめる』 『天国飯と地獄耳』 『オトコのカラダはキモチいい』 『嫁へ行くつもりじゃなかった』 うるおう感想 ごらんよ空の青い鳥 そのかねを とっかかりはひっかかり 天使も踏むを恐れるところ 哲学対話茶会 ここはインターネット コトババンク kutanijoshi kanitopickles lalamegane letterzine kismet tokudane うつくしい説明文 カメラとともに ホゴシャ会 囲碁将棋 引用の快楽 乙女美学校 今日も音楽に感謝 大人はもっと漫画を読もう 東京ソロめし喫茶 疲れたときは映画 聞耳小説 偏差値30からの自炊 月極日記 夢日記 服飾日記 旅日記 yorinuki

  • Bluesky
  • amazon
  • YouTube
  • medium
  • instagram
  • twitter
  • patreon

© 2025

okadaic.net

[ 日本語 | ENGLISH ]

プライバシーポリシー