中年は健康の話しかしない。昨年末に体組成計を新調して5ヶ月、約3キロ減らして当初の目標体重に到達したので嬉しい…
アーカイブ視聴期間にギリギリ間に合ってミュージカル『NOW LOADING』の配信を観た。演出・プロデュース・…
昔、お年寄りたちが「一度にたくさんの人と会うと疲れちゃうのよね、その後しばらく使いものにならないの」などと話し…
「季節の変わり目」がずっと続くような陽気で案の定ちょっと体調を崩し、立ちくらみだか起立性頭痛だかわからん症状。…
昨日の話の続きであるが、こうして殊更に「俺のことはほっといてください」と言うのだって承認欲求の一形態であり、そ…
「Twitter断ち」から約10日、千の位が変わるほどフォロワーが減った。「新しいことをつぶやかない」と宣言し…
4月11日は外の気温が22度近くまで上がり、とてもいい陽気なので散歩がてら外食しようということになって「est…
ここ数日で立て続けに遭ったちょっとイヤなことについて(特定可能なほどの正確性は重要でないと考え、詳細を少しぼか…
認知行動日記について訊かれたので、少し。基本的にはメモアプリにチェックリストを作って潰すだけ。毎日同じテンプレ…
4月6日からBlueskyを始めた。2月末からwaitlist申請を出していたけど、どうも4月5日前後に大量の…
ミュージカル『PARADE』ブロードウェイ版を観た。2023年4月7日金曜ソワレ、Passover(過越)の真…
伏せるのはフェアでないので先に書くと、結局、Twitterへのアーカイブリクエストは、通った。3月下旬に申請し…
日記、続いてるな(当社比)。Twitterから「亡命」してきたのでTwitterの話ばかりになってしまうが、東…
……ってことは、観劇の感想も、日記に書くの!? 何年ぶり!? めちゃくちゃめんどくさくないか!? 机に向かって…
4月3日。我が家には「カレこもり」という儀式がある。これは近所の安くてうまいインド料理屋で何種類ものカレーをと…
4月1日。意気揚々と偉そうな日記を書いたのに何一つ進まない日だった。1日70項目ほど立てたToDoリスト(立て…
公開日記の再開。と、日記を書くたびに「再開」宣言している。本当に続かない。どうにかしたい。頑張ってみよう。もう…
ハジッコを生きる 『我は、おばさん』 『女の節目は両A面』 『ハジの多い人生』 『40歳までにコレをやめる』 『天国飯と地獄耳』 『オトコのカラダはキモチいい』 『嫁へ行くつもりじゃなかった』 うるおう感想 ごらんよ空の青い鳥 そのかねを とっかかりはひっかかり 天使も踏むを恐れるところ 哲学対話茶会 ここはインターネット コトババンク kutanijoshi kanitopickles lalamegane letterzine kismet tokudane うつくしい説明文 カメラとともに ホゴシャ会 囲碁将棋 引用の快楽 乙女美学校 今日も音楽に感謝 大人はもっと漫画を読もう 東京ソロめし喫茶 疲れたときは映画 聞耳小説 偏差値30からの自炊 月極日記 夢日記 服飾日記 旅日記 yorinuki